
汝矣島エリアにも近く、地下鉄2号線新村駅と梨大駅のちょうど真ん中に位置するWegoinn Hostel。
お隣の弘大入口駅から空港鉄道に乗り換えらて非常に立地が良く、学生街の活気のある街の中のホステルでした。
アゴダのレビューは8.8と高評価で値段の割に快適、とのこと。コスパの良さを重視する旅に合致しています。今回はアゴダのレビューの信ぴょう性も検証すべく泊まってみました。

ホテル選びはやっぱりアゴダ
海外旅行に行くなら<エアトリ>

現地オプショナルツアーやSIMも簡単予約で安い‼
Wegoinn Hostel

地下鉄2号線新村駅2番出口から徒歩5分。写真の奥にエレベーターがありスーツケースでの移動も大丈夫です。梨大駅からも5分ですが、ずっと上り坂なので新村駅の方がおすすめです。
チェックインはカフェで


チェックインは1Fのカフェのカウンターで行います。
海外ゲスト向けのホステルなので英語か韓国語での対応でした。
ホテルチェックインに際しての同意書はiPadに入力しました。
チェックインは16時から、チェックアウトは12時です。
部屋の内部

ネックストラップ型のカードキーを受け取り部屋に向かいます。

ダブルルーム(17㎡)眺望はシティ。少し狭くてスーツケースの開閉にストレスを感じました。
しかし狭さをカバーするようにいくつかの工夫が。

ハンドタオル4枚とボトルウォーター4本。バスタオルはなし。
耳栓もありましたが騒音で困ることはなかったです。
アゴダのコメントで見かけたようにスマートテレビの使い方が難しかったです。
私はリモコン片手にフロントまで行きました。
部屋に戻るとテーブルの上の案内書の2枚目にテレビの使い方が!!日本語表記もあったので参考にして下さい。
クローゼットがない代わりに壁にハンガーラックがあります。


枕元にはUSBとコンセント。
部屋にはポットがないのですが、フロントでお湯がもらえます。
バスルーム

シャワーブースにはカーテン、洗面台を隔ててトイレがあります。
アメニティ類は石鹸・ボディソープとシャンプー、コンディショナー。
歯ブラシはありません。
掃除が徹底されていて清潔感があります。

料金
アゴダで予約して素泊まり1泊6,715円。
GW期間中でソウルのホテルが高騰していた中でも格安でした。
狭さは気になりますがシンプルな客室でとても清潔だったので気持ちよく過ごせました。
近隣のお店

新村駅周辺は学生街らしくとても活気がありました。
お店も多く散策も楽しめます。
どんぶりもの で、ユッケ丼

Googleで高評価のユッケ丼を提供している「どんぶりもの」に行きました。
ユッケ丼 新村店 – Google マップ


どーん。ユッケ丼です。少し甘味が強めのタレで味付けされたユッケを堪能しました。
105,00wのところ15時までは9,500wのランチタイム価格でした。
海外旅行の楽しみは現地でしか食べられない食事をすることですよね。
韓国でユッケ、美味しかったです。
ダイソーとNo Brand


ダイソーやNo Brandもあります。
まとめ
無駄を省いたホステルのWegoinn。アゴダのレビュー通りの快適コスパ良しのホテルでした。
新村は目立った観光地ではないですが学生が多く賑やかな雰囲気を散策できます。
寝るだけ、など目的を持って泊まるにはおすすめです。
