バンコク 航空会社パイロットのバンコクステイの過ごし方:地元気分で楽しみ尽くしたローカル流の冒険/前編 日系航空会社のパイロットが限られたステイ時間で過ごすタイパ最高のバンコク観光をお届けします。センセープ運河の水上バス、プラトゥーナム市場散策、そしてローカルバス移動で地元感満載。グルメなパイロット達に愛されるレストランもご紹介します。 2025.04.20 バンコク
バンコク タイの革新的な自動販売機『TAO BIN』(タオビン)はまるで未来のロボットバリスタ!低価格なのに本格的な美味しさ 2025年春。英語を学ぶため昨年の秋に続き二度目のタイ留学に出かけました。今回は上級クラスに進級し、文法は何とかなるものの話すことは苦手という日本人特有の課題に直面しました。他のクラスメイトはエアバス社勤務のドイツ人をはじめすでに世界企業で... 2025.04.17 バンコク
バンコク ヤワラートのコスパ旅:穴場カフェ・フカヒレ・寺院巡りを満喫! バンコク・ヤワラートのコスパ旅ガイド!穴場の屋台カフェで絶品カフェラテを味わい、リーズナブルにフカヒレを堪能。さらに、金運・勝負運アップのワット・トライミットと開運・厄除けの龍蓮寺でご利益を授かる、お得な旅の楽しみ方を紹介します! 2025.02.05 バンコク
バンコク タイの美容アプリ「GoWabi」見つけたSC Skinclub Clinicに美容点滴と瘦身などで行ってみたらリピーターになった タイの美容アプリGoWabiを紹介。キャンペーンで割引率が高くかなりお得に体験できます。おすすめのクリニックはアソークのSCskinclub Clinicでクリニックの雰囲気や料金など紹介します。 2025.01.13 バンコク
バンコク ワットパクナムは見どころ満載~エメラルドの輝きと本堂の祈りの場でととのった~ ワットパクナムでの参拝方法を詳しく解説!美しい天井画やエメラルドの仏塔、観光客のいない広大な本堂でルアンポーソッド仏像参拝など見どころを紹介。拝観料が無料という心にも懐にもありがたいご利益のある場所です。一人旅でも地元の文化に触れながら心を清める体験を。 2025.01.08 バンコク
韓国 駅前の屋台や江南地下街で地元の人に交じってスンデやキンパを買ってみる 地元の人で賑わう駅前の屋台でキンパやスンデ、オデンを買ってみました。その場でも食べられるけど初心者はテイクアウトがおすすめです。江南地下街ではキオスクで注文することができるので屋台初心者でもハードルが低いでしょう。 2025.01.03 韓国
バンコク 【景色とコスパ最高】ホワイトオーキッド号トワイライトディナークルーズの魅力 チャオプラヤー川のサンセットクルーズは夕食やビールがついて3,200円。お料理も美味しく景色も素敵です。船上から夕陽に照らされたバンコクの代表的な寺院を見ることができます。KKdayで決済するのが便利です。 2024.12.30 バンコク
バンコク 一か月ほぼ毎日通ったTerminai21 フードコートで食べたもの、テイクアウトも便利 バンコク最安値のフードコートTerminal21のPier21。カオマンガイが32B、スムージーが30B、カットフルーツ18Bと屋台よりもお手頃で美味しいです。おすすめのメニューは?なぜこんなにお手頃なの?テイクアウトできる?などおすすめの理由を 2024.12.22 バンコク
バンコク 【絶景の黄金の丘】煌びやかで感動する寺院・ワットサケットはなぜか泣けるほど美しいからおすすめ ワットサケット(別名Golden Mount)は煌びやかで黄金に輝く寺院です。寺院そのものがライトアップされ美しいのはもちろん、バンコクの大パノラマが楽しめる丘の上に佇む寺院です。欧米観光客がメインで日本人はいませんでした。黄昏時に行くのがおすすめで心弾むような美しい寺院でした。 2024.12.12 バンコク
バンコク Big Cラチャダムリ店完全攻略ガイド~広いフードコートとワンピースとシヴァ神参拝~ Big Cでシヴァ神参拝?Big Cは観光客に人気のスーパーですが食品やお土産だけでなく広くてきれいなお手頃フードコートや洋服も買うことができます。最上階には地元の人に大人気なシヴァ神が祀られていて多くの若者が参拝していました。Big Cはつい長居してしまうスーパーです。 2024.12.04 バンコク